ブックタイトルtakenakadaikudougukan-news_Vol40

ページ
12/12

このページは takenakadaikudougukan-news_Vol40 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

takenakadaikudougukan-news_Vol40

※ 本内容は変更になる場合があります。最新情報は、ウェブサイトにてご確認ください。ACCESS 来館のご案内入館料開館時間 9:30?16:30( 入場は16:00まで)休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)    年末年始(12月29日?1月3日)※団体は20名以上 ※その他各種割引あり個人団体一般500円400円大・高生300円250円中学生以下無料65歳以上の方200円アクセス?山陽新幹線「新神戸駅」中央改札口より徒歩3分?市営地下鉄「新神戸駅」北出口2より徒歩3分? シティ・ループ「12新神戸駅前(2F)」下車徒歩3分? 神戸市バス2・18系統「熊内6丁目」下車徒歩2分駐車場(無料)〔普通車5台、障がい者用1台〕連絡先〒651-0056 神戸市中央区熊内町7-5-1TEL 078-242-0216 FAX 078-241-4713URL http://dougukan.jp本誌の無断転写・転載・複製は禁じます。c2018 Takenaka Carpentry Tools Museum竹中大工道具館NEWS 40号2018年12月1日発行編集・発行:公益財団法人竹中大工道具館印刷:神戸新聞総合印刷EXHIBITION INFORMATION展覧会情報※各展覧会の関連イベント情報については、イベントカレンダーまたはウェブサイトにてご確認ください。洋菓子の道具たち ─ 型で味わうお菓子の歴史 ─エーデルワイスミュージアムが長年にわたり収集したヨーロッパ製菓器具コレクションの中から、型を中心とした貴重な資料を展示します。会 期  2018年12月15日(土)~2019年1月27日(日)※年末年始(12/29~1/3)は休館です。会 場 竹中大工道具館1Fホール主 催 竹中大工道具館共 催 エーデルワイス後 援 兵庫県洋菓子協会SOMA 日本の森と素木の家具日本の木の文化を再び見つめ直そうと、SOMA(杣)というブランドを立ち上げた岐阜県美濃加茂市の木工家、川合優氏の活動を紹介する展覧会。杉や檜を素材とした家具や小物を中心に展示するとともに、自然の見方、木の使い方、森の楽しみ方を紹介します。会 期 2019年2月9日(土)~3月17日(日)会 場 竹中大工道具館1Fホール主 催 竹中大工道具館水車大工 (仮)水車や歯車を作る水車大工は、自然エネルギーを最高の効率で動力に変える、環境工学の技術者です。建築とは異なる水車大工の技を、道具と共に紹介します。会 期 2019年3月30日(土)~5月12日(日)会 場 竹中大工道具館1Fホール主 催 竹中大工道具館第17回伝統工芸木竹展(第1回神戸展)はっきりした四季と湿潤な気候によって良材に恵まれた我が国の木竹工芸は、技術的・芸術的に優れた日本独自の工芸として発展してきました。本展ではこの伝統を継承しつつ、今日の生活に即した作品を全国から公募し、厳選した入選作90点余を展示します。会 期 2019年5月18日(土)~6月9日(日)会 場 竹中大工道具館1Fホール主 催 竹中大工道具館、日本工芸会NEWS竹中大工道具館が、世界最大の旅行サイトであるトリップアドバイザーの「旅好きが選ぶ!工場見学&社会科見学 ランキング 2018」にて全国第2位を受賞しました。今回のこのランキングで唯一、乗り物系にも食品・飲料系にも属さない施設です。英語表記の口コミでも「日中の避暑目的で入ったが、素晴らしかった。木工に興味がなくてもはまること間違いなし」などの評価をいただき、これからも多くの皆さまに楽しんでいただけるよう努めてまいります。表彰状※本ランキングはトリップアドバイザーの旅ランキングページ(https://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/best-factory-tours/)よりご覧いただけます。トリップアドバイザー「工場見学&社会科見学 ランキング 2018」 日本全国第2位受賞